ベルキーレスキューは住宅、車、金庫等 あらゆる鍵のトラブルに出張対応する鍵屋です!

【朝霞市の鍵屋】スバル・BRZの(鍵)を紛失(なくした)ことによるトラブルを現地にて解消【出張サービス】

【朝霞市の鍵屋】スバル・BRZの(鍵)を紛失(なくした)ことによるトラブルを現地にて解消【出張サービス】


BellKeyRescueに電話する
↑クリックで発信できます↑

こんにちは!
ベルキーレスキューです。
ブログ更新のサボり癖大発動です💦

4か月ぶりの更新になってしまいました…(反省)

ブログネタも少し溜まってきたので更新頑張りたいと思います!

さて、今回の作業ブログですが、スバル・BRZのカギをすべて失くしてしまって困っているとのことで、カギの復旧にお伺いしました。

それでは、作業内容にGO!

スバル・BRZ(ZC6)の鍵紛失

BRZといえばトヨタと共同開発したスポーツカー

トヨタ名ではご存じ86の愛称で今でも人気の車種ですね

このBRZの車名の由来ですが

「Boxer engine」(水平対向エンジン)、「Rear wheel drive」(後輪駆動)、「Zenith」(究極)の頭文字から名付けられました

だそうです。

これ、調べるまでは全く知りませんでした💦

昔走りを少しかじった身としては一度は乗ってみたい車種です😊

その他、BRZに関してはウィキペディア参照 こちらから飛べます

そういえば、次期86は水平対向ロータリーエンジン(?)搭載らしいですけど…

(スイヘイタイコウロータリー?ちょっと何言ってるかわかんないw)

BRZ ZC6
BRZ ZC6 ウィキペディアより

 

BRZにはカギ刺しタイプとスマートキータイプがある

86もそうですが、この車種はエンジンの始動方法がスマートキーでプッシュでスタートするものと鍵を刺して回し、スタートするものがあります。

グレードのGはカギ刺しタイプ

グレードGT以上になるとスマートキータイプになるようです

自分が選ぶとしたらカギ刺しを選ぶと思います(笑)

なんかその方がカッコいい←語彙力

カギの登録方法

86もそうですが、この車種は機器をつなげてOBDからサクサク登録ってわけにはいきません。

BCMコンピューターを外し、データを吸い出す必要があります

この方法、恥ずかしながら最近やっとできるようになりました…

力を貸していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

BRZ BCM
BRZ BCM

 

データの吸出しが終わったらBCMを元に戻します

86のほうがBCMの取り外しがやりやすかった気がするんだけど気のせいかな?

カプラーのつけ忘れを確認、バッテリー等元に戻し、診断機をつなげてエラーがないか確認します。

エラーの確認
エラーの確認

 

 

そしてイグニッションスタート!

キュルキュルバオーン!

マフラーを変えていることもあり、めちゃくちゃいい音でした

無事にエンジン始動
無事にエンジン始動

スマートキーにも対応

ZC6の前期、後期であれば対応可ですが、2代目ZD8型はカギ刺し、スマートキー共に対応不可になっております。

 

ZC6前期のスマートキー
ZC6前期のスマートキー
ZC6後期のスマートキー
ZC6後期のスマートキー

 

 

スバル・BRZ及びトヨタ・86はベルキーレスキューにお任せください!

 ↓クリックで発信できます↓

BellKeyRescueに電話する